令和7年度|幼稚園の行事予定



・英語自由参観
(さくら・ばら・うめ・たんぽぽ組)
・ふれあい動物園
(さくら・ばら・うめ・たんぽぽ組)

・保育発表会(全体練習)



園長子育てポエム
あなたへ

もっと素直に
かけがえのないもの
それは家庭だと思います
だったらもっとみんな素直になりましょう
照れないで、さぁ、もっと素直に
力一杯抱きしめて
大切に思っていること伝えましょう

ほんとうに愛していることを伝えましょう



動物とふれあう保育(命の大切さを学ぶ)
命の大切さについて考える、動機も分からずに

人の命を奪う事件が増えている。
命の大切さを教える取り組みとして

動物とふれあう保育を実施します。
幼稚園でヤギ、ポニー、うさぎ、ハムスター、かめ
ひつじ、にわとりなどの動物を抱き上げたり、エサをあげたり
ポニーに乗ったりして一日動物達とふれあい
動物の温かみを肌で感じ取ります。
動物も自分と同じように生きていると
実感するでしょう



・夏期保育 8/26(火)~29(金)
全日保育・給食




園長子育てポエム
あなたへ

家庭とは
家庭とは 子どもが心から安らげる場所
 くつろぎの場であり  ほっとする場所
子どもは  ただそれだけで救われる
たとえ   何があっても帰れる場所
そして あたたかくむかえてくれる人がいる
それが ほんとうの家庭だと思います


親の心得(育てる教育)
赤子には肌を離すな 肌の触れ合いを大切に!
幼児には手を離すな 手を繋ぐ 離さない!
子どもには眼を離すな 眼をかける 眼を離さない!
若者には心を離すな 心を離さない!




目次
error: Content is protected !!